ポジティブスパイラル!

大阪交響楽団テューバ奏者、潮見裕章のブログです!

熱い熱い想い 〜ブラスバンドが好き〜

英国式金管バンド(ブリティッシュスタイルブラスバンド

たまには師範代のYouTube動画の話から少し逸れて違う話題を書かせて頂きます。

そういう時は基本的に自分の好きなものしか話に出て来ないので熱苦しい投稿になる気しかしませんが、是非寛大な心で受け止めて下さい(笑)

 

さて、既によくご存知の方には申し訳ありませんが、

見出しにもあります英国式金管バンドという一つの確立された音楽のジャンルが世の中には存在します。

 

日本では吹奏楽が盛んですので、なんとなく吹奏楽のことをブラスバンドと呼んだりすることもあるかと思いますが、基本的にブラスというのは金管楽器の総称ですので、ブラスバンドとは金管バンドのことを指します。

 

その名の通り金管楽器がメインでそこに打楽器が数名加わるのですが、英国式金管バンドはトランペットの代わりにコルネット、フレンチホルンの代わりにテナーホーン、が使われ、上から順番にいくと…ほら、全部説明しようとしてる!

 

熱苦しいって!

もうちょい軽くいこうや。

 

なんせ自分の好きなものはみんなにも好きになって欲しいので一生懸命解説してしまいがちで、毎回2000文字越えたりしてますからね。

今回は1000文字以内に収めることが目標!

 

という訳で、金管バンドの説明はコチラをご参照下さい(他力本願!笑)

英国式ブラスバンド - Wikipedia

 

熱くて美しくてエネルギッシュ!命がほとばしってるんです!

Wikiさまリンクに説明を助けてもらってても熱苦しくなること必須!

師範代をそこまで熱くさせるブラスバンド魅力とは何か!

 

それはね、まじで聴いてもらわないと伝わらないかもしれません。

 

とにかく聴いて!

 

こないだも出て来ましたよね?師範代の迷言!

百読は一聴に如かず!

 

という訳で今日はもう文章はここまで!

 

あとは師範代の「頼む!コレ聴いてくれ!」っていうのを、ゲイリー・オブライトキラースップレッス並みに投げっ放しにしておきますので是非お楽しみ下さい!

 

あ、チョイスはあくまでもブラスバンドを初めて聴く人に今の師範代の気分でチョイスしたオススメですので「なんでコレ出さへんねん!もっとええのあるやろ!」的なみなさんのオススメは、是非コメント欄で師範代に教えて下さい!

 


Philip Sparke - The Year Of The Dragon ( EBBC 1992 )

 


Cory A Brussels Requiem British Open 2018 Winning Performance

 


Philip Sparke - Flowerdale

 


Sparkling Brass OCB World Premiere

コッソリ師範代が指揮してる大阪コンサートブラスの演奏も入れとこ。

たぶんみんな通り過ぎるやろ…。

 


【Cory Band】Breath of soul【P.Lovvat-cooper】

 

という訳で今回は師範代の好きなものをお伝えする投稿にしてみました。

少しでも皆さんにブラスバンドの魅力が伝わると嬉しいです!

是非また色々と聴いてみて下さい!

 

最後の「Breath of Souls」はコロナ騒動が始まってからずっと聴いています。

しかもこのCory Bandの演奏が本当に好きで、毎回涙が出ます。

やっぱり音楽って良いですね!

 

一日も早く収束の日を迎えて、コンサートホールでみなさんと音楽の感動を共有出来ることを心の底から願っています!

 

ですので、不要な外出は控えて我々でコロナを収束させましょう!

#StayAtHome

 

 

そして、最後にもう一言。

 

コレがゲイリー・オブライトのキラースープレックスです!


(ゲイリーオブライト キラースープレックス)Gary Albright Killer Suplex

危ないので良い子はマネしないで下さい!

 

 

ではまた!

 

www.youtube.com